シャンプー痒い所ないですか?
美容師あるある〜
シャンプーしてて
「痒いところないですか?」
と聞いた時に「背中」と言う、もうどっかで聞いたことあるボケを入れられる。
初めて、それを言われた時にアワアワした自分。
でもよくよく考えて、今言われたとしても
「・・・ぁあは」と言う微妙なリアクションしかとれなそうだ。
正解のツッコミがわからない。
あと、痒いところないですか?の問いに対してオシャレな返しをされた事があった。
「凄く気持ちいい!凄く気持ちいいから、天辺の所をもう少しシャンプーして欲しいかな。」
これを最初に言われた時は、気持ちいいんだ!と嬉しく思い、かしこまりましたぁ!とばかりに天辺をどうだ!とばかりにゴシゴシ。
あとから思ったんだけど、「天辺が痒い」を気を使ってオシャレな言い回しで言っていただいたという事に気付いてちょっと落ち込む。といったこともあった。
やはり1番多い答えは「ないです」
まれに「首のあたり」とかちゃんと痒い所を伝えて来てくれる人もいる。。。
今、例にあげた全てのお客様に不正解はない。ボケを入れてもいいし、オシャレに返してくれても良いし、痒い所をちゃんと伝えてくれるも全部正解!
でも美容師側は正解を持って「痒い所」を聞いて欲しい。
僕はシャンプーに入る時は、その正解を持って入っている。
「痒い所ないですか」を聞いた時のお客様の答え。
それは「・・・」無言。
眠っているが正解だ。
眠ってくれるくらい気持ちよくシャンプーする!これは真剣にそう思ってやっている。
そして、シャンプー終わって椅子をあげた時には、「気持ちよかった」と言葉に出るまで出来れば100点だ!
毎日が真剣勝負^ ^
0コメント